(玉名市)玉名市歴史博物館 開管30周年特別展
よみがえる同田貫 ー豪刀の誕生とその再興ー
ほんとに多くの人が来場されていました。そして、女性が八割以上というのにもおどろかされました。このイベントを通じて4人の来場者とお話しすることができました。大分、広島、大阪からいらっしゃってました。これはすごいイベントだと思いました。同田貫があることで刀剣女子が玉名歴史博物館をおとずれているということは5年前に聞いていましたが、今回同田貫のすごさに正直おどろきました。お話しできた来場者から、イベントのあり方など教えて頂き、勉強になりました。担当者はこれを契機にさらに博物館を盛り上げていこうと意気込みをかたっていました。玉名市歴史博物館でしか見る事ができないものがあるということです。知りたい方は、ぜひ玉名市歴史博物館をおとずれてください。
(玉名市)第3回玉名アマチュアナイト
子どもさんのピアノの発表もされませんか。気楽に演奏できる場です。出演者お待ちしています。
(玉名市)10月5日花火大会(記載令和6年10月7日)
花火大会が行われました。私ははじめて、玉名市内で花火が見やすい場所を探して回りました。そうするとそこには人が集まっていました。どこにいったかお知らせします。
玉名駅の歩道橋の上、北側階段のところが一番見やすかった。(写真)
玉名駅南側の小島橋 けっこう人が集まっていました。
菊池川右岸 (一番多かったのは砂天神踏切の南側)
文化センターの南側にある駐車場
これだけを確認したところで雨が降り出してしまいましたので調査を終了しました。
花火が見やすい場所がいくつもあることを実感しました。
(玉名市)第2次玉名市環境基本計画後期計画(令和6年3月)(記載令和6年7月6日)
(玉名市)繁根木川の水が流れているところに生えている草を除去しています。協力者求めます。(令和6年7月6日)
繁根木川は昨年土末に河道の土砂撤去を行っています。しかしながら、河道に草が生えることで土砂がたまります。そのため、河道の草の除去を行っています。いっしょに除去しませんか。
(玉名市)市議会での一般質問(令和6年6月17日)
(1)玉名三ツ川産業団地の調整池について
令和5年9月議会令和6年3月議会にて質問したことに対する答弁が現地調査の結果の違うところがあると考えたので再質問をすることで、きちんとした水の流れと工場排水が直接川に流れ出ることを確認して、水質検査を玉名市がするということを約束した。農業が基幹産業の玉名です。
(2)玉名市クリーン作戦という名称を使うことボランティア袋について
玉名市クリーン作戦ということばを使いましょうと提案したが、答弁では環境月間ということでやっていくといっておりました。ボランティア袋を回収してもらえないかと質問したら、クリーンセンターまで持ってきてくださいとのことです。実はボランティア袋を悪用した市民がいたので、市としても困ってしまったのだそうです。それで、このような措置になってしまったとのこと、草とかゴミ拾いのゴミをだされているのならよかったようですが、一部市民の行動により、全員が不利益を受けることになってしまいました。とても残念です。
(3)指定管理者制度について
指定管理者は指定管理の年度が終わると必ず事業報告書を期日までに提出しなくてはいけません。今回初めて私は議員として点検して回りました。多くの事業所はきちんと提出がされていましたが、問題点を発見しましたので一般質問を行いました。また、指定管理者は選定委員会が選定します。その後1年間でどのような選定委員会が選ぶにあたって評価したことが、この1年でできているかについて評価すべきと指摘し、そしてホームページでの公表を求めました。このことにより選定されなかった企業としてもどうして、この企業が選ばれたのかということについて知ることになります。また、選定委員会としても自分達の選んだ企業がしっかり事業を行っているということを市民に知ってもらうことも大切なことと考えています。市はHPに掲載するということでした。
聖徳太子の17条憲法を読みましょう。
和をもって尊しとなす。から始まる17条憲法 私ははじめて読みました。今、必要なことが書いてありました。それで、ちょっと長いですが、皆さんに目を通していただきたくここに書きます。
夏四月丙寅朔の戊辰の日に、皇太子、親ら肇めて憲法十七條(いつくしきのりとをあまりななをち)を作る。
[現代語訳]
1 おたがいの心が和らいで協力することが貴いのであって、むやみに反抗することのないようにせよ。それが根本的態度でなければならぬ。ところが人にはそれぞれ党派心があり、大局をみとおしているものは少ない。だから主君や父に従わず、あるいは近隣の人びとと争いを起こすようになる。しかしながら、人びとが上も下も和らぎ睦まじく話し合いができるならば、ことがらは道理にかない、何ごとも成しとげられないことはない。
2 まごころをこめて三宝をうやまえ。三宝とはさとれる仏と、理法と、人びとのつどいとのことである。それは生きとし生けるものの最後のよりどころであり、あらゆる国々が仰ぎ尊ぶ究極の規範である。いずれの時代でも、いかなる人でも、この理法を尊重しないことがあろうか。人間には極悪のものはまれである。教えられたらば、道理に従うものである。それゆえに、三宝にたよるのでなければ、よこしまな心や行いを何によって正しくすることができようか。
3 天皇の詔を承ったときには、かならずそれを謹んで受けよ。君は天のようなものであり、臣民たちは地のようなものである。天は覆い、地は載せる。そのように分の守りがあるから、春・夏・秋・冬の四季が順調に移り行き、万物がそれぞれに発展するのである。もしも地が天を覆うようなことがあれば、破壊が起こるだけである。こういうわけだから、君が命ずれば臣民はそれを承って実行し、上の人が行うことに下の人びとが追随するのである。だから天皇の詔を承ったならば、かならず謹んで奉ぜよ。もしも謹んで奉じないならば、おのずから事は失敗してしまうであろう。
4 もろもろの官吏は礼法を根本とせよ。そもそも人民を治める根本は、かならず礼法にあるからである。上の人びとに礼法がなければ、下の民衆は秩序が保たれないで乱れることになる。また下の民衆のあいだで礼法が保たれていなければ、かならず罪を犯すようなことが起きる。したがってもろもろの官吏が礼を保っていれば、社会秩序は乱れないことになるし、またもろもろの人民が礼を保っていれば、国家はおのずからも治まるものである。
5 役人たちは飲み食いの貪りをやめ、物質的な欲をすてて、人民の訴訟を明白に裁かなければならない。人民のなす訴えは、一日に千軒にも及ぶほど多くあるものである。一日でさえそうであるのに、まして一年なり二年なりと、年を重ねてゆくならば、その数は測り知れないほど多くなる。このごろのありさまを見ると、訴訟を取り扱う役人たちは私利私欲を図るのがあたりまえとなって、賄賂を取って当事者の言い分をきいて、裁きをつけてしまう。だから財産のある人の訴えは、石を水の中に入れるようにたやすく目的を達成し、反対に貧乏な人の訴えは、水を石に投げかけるように、とても聴き入れられない。こういうわけであるから、貧乏人は何をたよりにしてよいのか、さっぱりわからなくなってしまう。こんなことでは、君に使える官たる者の道が欠けてくるのである。
6 悪を懲らし善を勧めるということは、昔からのよいしきたりである。だから他人のなした善は、これをかくさないで顕し、また他人が悪をなしたのを見れば、かならずそれをやめさせて、正しくしてやれ。諂ったり詐ったりする者は、国家を覆し滅ぼす鋭利な武器であり、人民を絶ち切る鋭い刃のある剣である。また、おもねり媚びる者は、上の人びとに対しては好んで目下の人びとの過失を告げ口し、また部下の人びとに出会うと上役の過失をそしるのが常である。このような人は、みな君主に対しては忠心なく、人民に対しては仁徳がない。これは世の中が大いに乱れる根本なのである。
7 人には、おのおのその任務がある。職務に関して乱脈にならないようにせよ。賢明な人格者が官にあるときには、ほめる声が起こり、よこしまな者が官にあるときには、災禍や乱れがしばしば起こるものである。世の中には、生まれながらに聡明な者は少ない。よく道理に心がけるならば、聖者のようになる。およそ、ことがらの大小にかかわらず、適任者を得たならば、世の中はおのずからゆたかにのびのびとなってくる。これによって国家は永久に栄え、危うくなることはない。ゆえに、いにしえの聖王は官職のために人を求めたのであり、人のために官職を設けることはしなかったのである。
8 もろもろの官吏は、朝は早く役所に出勤し、夕はおそく退出せよ。公の仕事は、うっかりしている暇がない。終日つとめてもなし終えがたいものである。したがって、遅く出仕したのでは緊急の事に間に合わないし、また早く退出したのでは、かならず仕事を十分になしとげないことになるのである。
9 まこと〈信〉は人の道〈義〉の根本である。何ごとをなすにあたっても、まごころをもってすべきである。善いことも悪いことも、成功するのも失敗するのも、かならずこのまごころがあるかどうかにかかっているのである。人びとがたがいにまごころをもって事にあたったならば、どんなことでも成しとげられないことはない。これに反して人びとにまごころがなければ、あらゆることがらがみな失敗してしまうであろう。
10 心の中で恨みに思うな。目に角を立てて怒るな。他人が自分にさからったからとて激怒せぬようにせよ。 人にはそれぞれ思うところがあり、その心は自分のことを正しいと考える執着がある。他人が正しいと考えることを自分はまちがっていると考え、自分が正しいと考えることを他人はまちがっていると考える。しかし自分がかならずしも聖者なのではなく、また他人がかならずしも愚者なのでもない。両方ともに凡夫にすぎないのである。正しいとか、まちがっているとかいう道理を、どうして定められようか。おたがいに賢者であったり愚者であったりすることは、ちょうどみみがね〈鐶〉のどこが初めでどこが終わりだか、端のないようなものである。それゆえに、他人が自分に対して怒ることがあっても、むしろ自分に過失がなかったかどうかを反省せよ。また自分の考えが道理にあっていると思っても、多くの人びとの意見を尊重して同じように行動せよ。
11 下役の者に功績があったか、過失があったかを明らかに観察して、賞も罰もかならず正当であるようにせよ。ところが、このごろでは、功績のある者に賞を与えず、罪のない者を罰することがある。国の政務をつかさどるもろもろの官吏は、賞罰を明らかにして、まちがいのないようにしなければならない。
12 もろもろの地方長官は多くの人民から勝手に税を取り立ててはならない。国に二君はなく、民に二人の君主はいない。全国土の無数に多い人民たちは、天皇を主君とするのである。官職に任命されたもろもろの官吏はみな天皇の臣下なのである。公の徴税といっしょにみずからの私利のために人民たちから税を取り立てるというようなことをしてよいということがあろうか。
13 もろもろの官職に任ぜられた者は、同じくたがいの職掌を知れ。あるいは病にかかっていたり、あるいは出張していて、仕事をなしえないことがあるであろう。しかしながら仕事をつかさどることができた日には、人と和してその職務につき、あたかもずっとおたがいに協力していたかのごとくにせよ。自分には関係のなかったことだといって公務を拒んではならない。
14 もろもろの官吏は、他人を嫉妬してはならない。自分が他人を嫉めば、他人もまた自分を嫉む。そうして嫉妬の憂いは際限のないものである。だから、他人の智識が自分よりもすぐれているとそれを悦ばないし、また他人の才能が自分よりも優っていると、それを嫉み妬むものである。このゆえに、五百年をへだてて賢人が世に出ても、また千年たってから聖人が世に現れても、それを斥けるならば、ついに賢人・聖人を得ることはむずかしいであろう。もしも賢人・聖人を得ることができないならば、どうして国を治めることができようか。
15 私の利益に背いて公のために向かって進むのは、臣下たる者の道である。およそ人に私の心があるならば、かならず他人のほうに怨恨の気持ちが起こる。怨恨の気持ちがあると、かならず心を同じゅうして行動することができない。心を同じゅうして行動するのでなければ、私情のために公の政務を妨げることになる。怨恨の心が起これば、制度に違反し、法を害うことになる。だからはじめの第一条にも「上下ともに和らいで協力せよ」といっておいたのであるが、それもこの趣意を述べたのである。
16 人民を使役するには時期を選べというのは、古来の良いしきたりである。ゆえに冬の月には閑暇があるから、人民を公務に使うべきである。しかし春から秋にいたる間は農繁期であるから、人民を公務に使ってはならない。農耕しなければ食することができないし、養蚕しなければ衣服を着ることができないではないか。
17 重大なことがらはひとりで決定してはならない。かならず多くの人びととともに論議すべきである。小さなことがらは大したことはないから、かならずしも多くの人びとに相談する要はない。ただ重大なことがらを論議するにあたっては、あるいはもしか過失がありはしないかという疑いがある。だから多くの人びととともに論じ是非を弁えてゆくならば、そのことがらが道理にかなうようになるのである。
(玉名市)玉名花しょうぶ祭り 令和6年5月17日~6月1日
↑ 5月24日撮影
↑ 5月25日 11時からお寺マルシェの開会で玉名太鼓の演奏が疲労されました。とにかく心がおどりました。よかったです。
(玉名市)第2回アマチュアナイト出演者募集
(玉名市)繁根木川をきれいに維持しています。
繁根木川の遊歩道と川の中がきれいになりました。以前から北岩崎の区長様はじめボランティアで草刈りをしておられます。私もその一員にいれてもらって、一緒に活動しています。
玉名市民みんなで住んでいる足下をきれいにしていくと、すごいことが起こります。日本一道路がきれいな町、つまりきれいな町になっていきたいですね。
(玉名市)第1回アマチュアナイト 出演者 9名 来場者31名
出演者も観客も楽しんでいました。
youtube、tiktokに上げています。ごらんになってください。
(玉名市)第1回玉名アマチュアナイト
場所は玉名市立図書館の上になります。はじめての取り組みです。ぜひ聞きにきてださい。
(玉名市)岱明町公民館まつり2024
岱明町公民館祭りを初めて見に行きました。4月20日(作品展示)21日(作品展示・演芸発表)がありました。私は、演芸発表に出演する方々のことを知りたくて行きました。出演者が楽しみ、観覧者も楽しむというのがよかったですね。
絵手紙の展示、桜の絵は右の方へも繋がっており20mほどあったようです。
ステージの一場面です。9時30分から15時30分まで行われました。
(玉名市)赤ちゃんの駅 紹介 私知りませんでした。
「赤ちゃんの駅」 ~授乳・おむつ替えにご利用ください
玉名市では、赤ちゃんといっしょに安心して外出できるように、「授乳」や「おむつ替え」のいずれか、またはその両方ができる場所の提供にご協力をいただいたお店や事業所、公共施設などを「赤ちゃんの駅」に指定しています。
「赤ちゃんの駅」ののぼりやフラッグをめじるしに、外出の際は気軽にご利用ください。
「授乳」および「おむつ替え」のいずれかまたは両方の場所を提供するもので、専用の場所がない施設では、空き部屋等により適宜対応いたしますので、気軽にお申し出ください。
使用済みのおむつはお持ち帰りください。
下記をクリックすると加盟店が分かります。
(玉名市)アマチュアナイトはじまりはじまり
アマチュアナイト実行委員を募集します。ご連絡ください。
(玉名市)3月議会一般質問内容 2元代表制のもと一般質問がおこなわれます。玉名市をよりよくしていくために13人の議員が一般質問を行います。3月6日 7日 11日に開催されます。いずれも10時から始まります。議場にて傍聴、インターネットでの傍聴ができます。ぜひ、ご覧頂きたいと願います。令和6年3月4日記載)
(玉名市)4月1日から乗り合いタクシーがより便利になります。
全ての乗り合いタクシーが同じ時間で運行されます。地域差がなくなります。
平日の便数が7時から毎正時発便で18時便まであります。増えました。
土日祝は全地域で運行が始まります。令和6年3月1日記載
(玉名市)3月議会始まりました。
一般質問は3月6日(水)7日(木)11日(月)です。今回は13名が登壇します。
私(山下桂造)は3月6日(水)の2番目に登壇です。11時以降になると思います。
一般質問の内容は、1 都市計画税について 2 玉名三ツ川産業団地について
3 きれいになった繁根木川の今後の維持について
以上 3つを質問します。
(玉名市)西南戦争慰霊祭3月2日11:00~12:00
(玉名市)玉名市まちなか未来プロジェクト2024が2月13日に行われました。
3名の講師から、まち作りをされてきた過程や工夫を伺い、素晴らしい取り組みを知ることができました。また、今回の一番の収穫は熊本県合志市の取り組みで市役所職員が、旧庁舎をデザインする中で、法律の問題をあたらしく法律(条例)をつくることで、解決して実行できたということろでした。
法律は私たちの暮らしをよくするものであって、困難を伴うものは改善していくということの大切さを知ることができました。最後にこのプロジェクトが来年度どのような形になっても、続けていくという主催者の話しに共感しました。取り組みを続けることはほんとに大切なことです。
(玉名市)玉名女子高等学校アニメデザインコース第6回卒業制作展の様子
令和6年2月2日記載 見学してきました。3年生の作品に圧倒されました。ぜひ玉名市文化センター(図書館)においでください。作品の概要をここでお見せします。しかし、行くことで生徒達のエネルギーを受け取れます。3日は10時から16時までです。
(玉名市)玉名女子高等学校アニメデザインコース第6回卒業制作展
令和6年2月1日記載 2月2日3日玉名市文化センターで行われます。玉名女子高等学校のアニメデザインコースの生徒の作品は玉名市議会の広報「たまて箱」の表紙にも提供してもらっています。
生徒の活動をごらんください。
(玉名市)文化センターで行われた「漱石と玉名~小天・前田家と横島・池辺家」の講演会がありました。
令和6年1月20日記載 講師は草枕交流館館長村田由美さんです。お話しの中で前田案山子さんについて詳しい説明があり、玉名にこんなすてきな方がいらっしゃったんだということを初めて知りました。いってよかったと思います。何よりも地域の人の暮らしを大切にするために、命がけで行動されていたということがよくわかりました。人生の師の一人としたいと考えました。ほんとに驚いたというのが実感です。
(玉名市)玉名女子高等学校吹奏楽部 「くまもと夢づくり賞」今日表彰(令和6年1月20日)
令和6年1月20日記載 玉名市にある私立玉名女子高等学校吹奏楽部(顧問:米田真一教諭)は、今日から2日間玉名市民会館でニューイヤーコンサートを開催する。(入場券は完売)その1日目の本日、蒲島県知事から玉名市民会館で表彰があります。
玉名女子高等学校吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクール連続10回金賞受賞 全日本マーチングコンテスト連続13回金賞受賞が評価され、今回の受賞となりました。
おめでとうございます。
令和6年1月20日記載 朝9時開会行事で13時30分が終了時間と言うことで行われます。ルートは下記の通りです。参加される皆さん玉名を楽しんでください。
(玉名市)熊日緑のリボン賞2団体受賞
令和6年1月12日記載 本日の熊日新聞に熊日緑のリボン賞受賞2団体が紹介されていました。伊倉校区まちづくり委員会と玉名町校区まちづくり委員会です。
伊倉校区まちづくり委員会は、肥後伊倉駅の清掃活動で、玉名町校区まちづくり委員会は菊池川右岸のハゼ並木の保存活動で、それぞれ長年取り組んでこられたことが評価されています。
(玉名市)繁根木川の雑木除去が行われています。
令和6年1月12日記載 国交省による川にあった雑木の除去が行われています。このあと、2月から草の生えているところの土砂を水面すれすれまで除去するということです。2月からの実施は海苔の養殖に影響が及ばないようにとのことでした。歩道にたまっていた土砂が除かれて、遊歩道があるきやすくなりました。工事が終わるのが楽しみです。
写真は令和6年1月12日撮影
(玉名市)講演会「漱石と玉名」が行われます。
令和6年1月11日記載 令和6年1月20日 玉名市文化センターで開催。
能登半島地震を思う。
令和6年1月10日記載 1月1日16時10分 私は島根県松江市にいた。緊急地震速報が鳴り響き、画面を見ると最大震度7、60秒後に揺れがくるとのこと。ちょうど車に乗り込もうとしていたところだったので、車に乗り込み揺れが来るのをまった。すぐに揺れがきたが、心配するほどのゆれではなかったので、自分自身安心したが、熊本地震以来の緊急地震速報最大震度7を見て、これはいかんと思ったとこだった。地震が起こってから9日が経過した。この間、地形的な問題が災いして、避難救助が進まない。また、雪も降り出して現地は皆さんが知るとおりのこととなっている。能登半島ではこの3年間群発地震が続いていたが、大きな地震が起きてここまで道路が寸断されるなど思っておられなかったと考える。
さて、玉名市において同様な危険箇所はないだろうか。山間部、山裾、熊本地震では玉名での土砂災害はあまりなかったように思うが、大きい地震がくると、起こりうるということを、私は、再認識したところだ。日本列島どこで地震が起こってもおかしくない。これだけは、肝に銘じて日々の暮らしをしていかないと考えている。
能登半島地震では救援物資が届かないところがいっぱいある。だからこそ、大地震がおこったときなどに食料やそれを食べるために必要なものを確保しておかなくてはならないというのがほんとにわかった。今後、考えられている南海トラフ地震では西日本の多くの地域が揺れることで被災地が増えることが想定される。また、自治体の備蓄はかぎられているので、何かあったときは自分たちで自分を守るということを考えておかなくてはと、真剣に考えている。
(玉名市)繁根木川の雑木および水面より上の土砂の撤去が始まります。
令和5年12月20日記載 繁根木川を日々見ている人たちから、川の中の雑木の成長や、土砂の堆積で、大雨の時はどうなるのかという不安の声が聞こえていました。その声は多くの方から国土交通省に届けられていました。このたび、雑木の除去と川面より上に上がっているところの土砂を川面のちょっと上まで除去するということが決まりました。雑木の除去は今月から始まるということです。土砂の除去は海苔漁業への影響をふまえたところで漁協などと協議のうえ2月から始まるということです。(工事の範囲は、高津原橋から菊池川合流点まで)
ほんとにありがたいことです。多くの市民の声が大切ということがよくわかりました。
以下は現在の繁根木川の様子(令和5年11月16日撮影)
(玉名市)横島干拓の鶴
令和5年12月20日記載 今年も横島干拓にツルが越冬できているそうです。横島干拓で長年ツルの観察をされている方からの情報です。今年は10月22日に初めてツルがとんできたということです。これは、今までで最も早いということでした。12月17日現在マナヅル28羽、クロヅル1羽、ナベヅル8羽です。ツルはとても警戒心が強いので、観察される場合は遠くから観察してください。双眼鏡があると便利です。
下記写真は2020年12月20日に撮影したマナヅル
(玉名市)U15バスケットボールクラブ「熊本DREAMS」全国大会出場
令和5年12月13日記載 今日市役所前の横断幕に気がつき、玉名市の中学生が全国大会に参加するのだということで紹介します。
(玉名市議会一般質問)私山下桂造一般質問を行いました。
令和5年12月11日
1 国登録記念物菊池川堤防のハゼ並木の保存活用計画について
(これから玉名市全体の文化財の活用計画をたてる。その後個別の計画をたてていく)
2 玉名市民プールが利用できないことで、その費用を使って、小学校のプールを運営できないか。
(回答までいきつかなかった。提案をおこなった。)
3 都市計画税は、どのように使われているか。
(道路の歩道や街路樹についての整備などで使用している。)
(玉名市)慶応義塾大学加藤文俊ゼミの学生が玉名市天水町に暮らしている人にインタビュー 翌日にそのインタビューをもとにポスターを作って発表するというのがありました。(天水草枕温泉てんすいにて)
令和5年12月10日 草枕温泉てんすいロビーにて大学生の発表があるから見に来てとfacebookに書き込みがあったのでいってみた。慶応義塾大学の加藤文俊ゼミの学生が20名以上天水町に来て、暮らしている人々にインタビューして、それをポスターにして、皆さんに発表するというものだった。天水に来たのが12月8日の夕刻で9日にインタビュー10日に発表でした。
活動は「街にかえすコミュニケーション」下記をクリックすると活動の詳細がわかります。
(玉名市)玉名市立玉南中学校社会科授業に玉名市議会議員9名が参加
令和5年12月8日 玉南中学校3年生の社会か(公民分野)の学習において、地方自治の学習を行い、玉名市への提言をまとめた。その成果を生徒達がプレゼンする。そのプレゼンを見て、講評してほしいとの依頼が議会にあり、9名の議員が参加した。
3年生の生徒達は8つのグループにわかれ、そのうち5グループが玉名市民プールについての提言を、3グループが公立玉名中央病院跡地の利用について発表した。
玉名市民プールについては、5グループの内4グループが、理由や根拠はさまざまだが、プールの再開を求めていた。1グループはプールを廃止し、玉名中央病院跡地に、複合的な商業施設を建設すべきということだった。
中央病院跡地については、3グループの内2グループが、コーヒーが飲める図書館の設置を求めていた。1つのグループは、子どもやお年寄りなど年代に関係なく楽しむことができる施設を作ったらと提言していた。
山下の感想 生徒が考えていたことは、なるほどと思うことがとても多かった。それぞれの生徒が「人と自然が輝き、やさしさと笑顔にあふれるまち玉名」にどうしたらなれるかということを真剣に考えていたのがとてもよく分かった。生徒の意見を少しでも取り入れることができるように,頑張るのは議員の使命だと考えている。
令和5年12月8日記載
(玉名市)繁根木川の立願寺橋下流のオギ(イネ科ススキの仲間)が群れなしています。
写真は警察署の向かい側で撮影しました。令和5年12月7日撮影
(玉名市)玉名女子高等学校吹奏楽部ニューイヤーコンサート 玉名市民会館にて開催
玉名女子高等学校のニューイヤーコンサートが玉名市民会館で開かれます。玉名女子のサウンドを皆さまお楽しみください。令和5年12月6日掲載
(玉名市)大野真子さん レスリング 2023年U23世界選手権53kg級優勝おめでとうございます。
玉名市の大野真子さん(日本体育大学学生)が今年のU23世界選手権53kg級で優勝されました。おめでとうございます。令和5年12月5日掲載
(玉名市)玉名女子高等学校吹奏楽部 全日本マーチングコンテスト金賞おめでとうございます。
玉名女子高等学校吹奏楽部全日本マーチングコンテスト金賞受賞されました。(11月19日)こちらは13回連続金賞受賞です。すばらしいことです。おめでとうございます。令和5年12月5日掲載
(玉名市)玉名女子高等学校吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール10年連続金賞おめでとうございます。
玉名女子高等学校吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクール10年連続受賞受賞されました。(10月22日)すばらしいことです。おめでとうございます。令和5年12月5日掲載
(玉名市)玉名市土木課橋梁班 DIYで橋梁補修
玉名市土木課の道路にかかる橋の点検、補修を職員が行っています。11月20日朝のNHKニュースの全国放送で玉名市土木課橋梁班の取り組みが紹介されていました。今までも何度も土木学会などから表彰を受けています。令和5年12月5日掲載
詳しくは
「自治体職員が直営施工を実践する「橋梁補修DIY」の構築」
で検索してみてください。詳しい内容がわかります。
(玉名市)山下桂造市政報告と玉名の未来を語る会 令和5年12月17日
山下桂造市政報告会を上記の日程で実施します。玉名の未来を語る会では、皆さんからのご意見をグループ形式で頂きたいと考えています。参加された方のご意見を皆さんと私のやりとりでは、皆さんのご意見を吸い上げることはできないと考えているからです。皆さんの考えを、書いて頂き、グループの中で夢を語って頂きたいと思っています。ご参加どうぞよろしくお願いします。様々なご意見が大切です。(玉名市)山下桂造市政報告と玉名の未来を語る会 令和5年12月17日
たまなのみらいはしんかしますように
岩崎のセブンイレブンの七夕飾りの短冊をふとみたところ、タイトルのようにかいてありました。
市議会議員としての責任を重く受け止めました。
天水町玄山公園にいってきました。アジサイがきれいでした。(令和5年6月11日)
玉名市岱明町開田のホタルの里に行ってきました。(令和5年5月26日)
ゲンジボタルの乱舞が見られます。今が一番多く出ているようです。ここでは50年ほど前から減少したホタルを増やすことを始められ、今では、開田川流域にきれいに飛び回っています。ホタルが光り出すのが夕方の7時30分より後、夜8時から9時頃まで飛びます。
このホタルの里では開田地区の方々がホタル見物に来られた方への駐車場の案内や説明などをしてくださっています。ホタルが見られるのはあと1週間ぐらいです。熊本市からいらっしゃった方が何組もありました。
市政報告No.6現在近隣の方に配布しているところです。(令和5年4月23日)
令和5年4月13日 山田のフジです。現在7部咲きとのこと。
シデザクラ(ザイフリボク)ご存じですか。
令和5年3月30日記載
小岱山で見られます。数は少ないですが、真っ白な花はサクラと同時期に咲きますが、白さが際立ちます。色が白いので遠くからでも見つけることができる植物です。
令和5年3月12日に繁根木川の堤防で見られた植物です。
キュウリグサの花は直径2mmぐらいです。
(令和5年2月26日)本日は玉名いだてんマラソン2023 横島いちごマラソン大会が実施されます。
参加される皆さん、頑張ってください。
(令和5年2月16日)元玉名の用水路でヤマアカガエルの卵塊(卵のかたまり)をみつけました。下記の写真には2つ写っています(周辺には20個ぐらいありました)例年1月の暖かい朝にヤマアカガエルが卵を生みます。この場所は自動車道の横なのでとても観察しやすいところです。水がたまったところに生みますので、この場所はカエルにとってよいところなのですね。通常田んぼの中の水路で水がながれないところや田んぼの中の水たまりに卵を産みます。来年は卵を産みにくるところを見てみたいと思っています。卵塊の中の様子はかなり成長しておりまして、高校の生物ではかえるの発生の図がありますが、尾芽胚という段階です。もうすぐオタマジャクシとしてふ化してきます。(撮影は2月15日)
令和5年1月12日本日歩いてみました。堤防の斜面下の上流部には芝がはってありました。遊歩道のコンクリートの中に土の部分が見えますが、たぶんホタルブロックをここに設置したのだと思います。ゲンジボタルの幼虫は3月の雨の降るような日に陸上にあがり、岸辺の土の中に入ってさなぎとなり、5月の中旬にはホタルとなってでてきます。60年ほど前まではこの川は銀の川といわれているほど、ホタルが乱舞していたそうです。現在では残念ながら蛍の姿はありません。しかしながら、このような護岸がつくられたことはホタルにとって悪いことではありません。いつの日かホタルがここでまうようになるといいなと思いながらとおりました。
繁根木川の高津原橋から立願寺橋までの区間で土砂の撤去が終わりました。
国交省により整備されたときと同じ状況にここは戻りました。
市民の憩いの場の再開です。ここで楽しみましょう。(令和5年1月8日掲載)
新年あけましておめでとうございます(令和5年4日掲載)
一昨年の11月から議員となり1年がたちました。なりたくても皆さんの力をいただかないとなれない仕事です。今一度初心忘れずと新しい年に頑張っていきますのでどうかよろしくお願いします。市の未来にむけていろいろなお考えを持っていらっしゃる方も多いはずです。ぜひともお声を聞かせてください。 090-2852-1764
令和4年12月14日高瀬裏川にいってみました。人がいない中で橋たちがしっかりと踏ん張っていました。裏川筋では橋だけでなく石垣も様々で個性を感じます。橋や石垣との対話も面白いですね。
裏川にかかる石橋(3つだけ紹介します)
菊池川の中州が除去されています。住民の不安が一つ解消されますね。(令和4年12月14日撮影)
繁根木川を美しくする会
11月23日 大俵祭りが行われました。その後の終わりの儀の様子です。祭りが大切にされています。
(令和4年11月14日)13日に大俵祭り初めの議が玉名大神宮で行われました。その後、俵積み出しの義が高瀬でおこなわれました。このような行事がおこなわれていたことを初めて知りました。
(令和4年11月11日)市政報告会・懇談会で参加者からいただいた要望です。
文化課
・文化事業を増やす。荒尾市民会館の活動は玉名 よりもよい
・美術館の設置
・玉名市内の伝統文化をしっかり継承していくこと
笑顔になる理由
文化的な行事をしていること⇒人が集まる⇒人がつながる⇒笑顔
自治振興公社
・文化事業を増やす。荒尾市民会館の活動は玉名よりもよい
土木課
安心安全な町を(この発言に対して具体的にはどのようなことですか。)
河崎の水路の問題 数年前から水害が発生するようになった。
地域振興課
・広報玉名について
1から2ページが、写真に文字が載せてあって、とても読みにくい。改善してほしい。
商工政策課
・タマにゃんpayについて (やり方を変更する)
期間が短い。他の市では年末年始に使える期間設定をしている。
肥後銀行や関わる企業にお金をかけているが、この処理費をもっと減らして住民に還元する。
商工会議所にも相談していない。
よりやすくなる方法はなかったか。
担当からの説明
○期間が10月11月と短いのは、商工政策として、10月11月は売り上げが低い月であるのでこ
の期間に使ってもらうことで経済効果を高めたいというねらいがある。他市のように商品券
を配布することでは大きな経済効果を生み出しにくい。現実に以前にも同様なことをしてい
るが、経済効果は上がっている。
○取り扱い手数料については、相見積もりをとった上で、契約している。
○商工会議所には相談した上で実施している。
山下も失敗したと考えている。お金をもっていないと購入できない。
山下としても議会を通したことを反省(皆に平等に配布するとよかった)
合志市商品券で笑顔(調べて見ると全世帯3000円で9月から12月まで)
合志市ウエルネスシティ(健康ポイント)このようなことを考えては
商工観光課
・西日本新聞には菖蒲祭りでも玉名以外の記事が掲載されている。玉名のことが掲載されない。プロモーションが大切。
議会事務局
・議会の処理
議事録の公開まで時間がかかっている
すべての語句が記入してあるのは無駄ではないか。
話し言葉、熊本弁で言っている人もいる。
インターネットへの掲載も遅い。
・統一教会について、平成30年にピュアフォーラムが請願ででている。このことについて議員は精査
しなかったのか。なんでも請願がとおる⇒(山下、出所をしっかりと確認せよ。)
・議会での賛否について書くように提案したが、今のでは何という法案に賛成したのか反対のかわか
らない。書くべきだ
・玉名市は合併後ばらばら 議会がばらばら 市民もばらばら
ここに図書館があるならこちらもつくれということ
荒尾市はもともとの市だからよいよう
玉名市としてまとまるように
教育委員会
築山小学校の校区割をみなおして(大野小学 校と築山小学校)
(令和4年11月6日)市政報告会・懇談会を11月5日(土)に実施しました。
(令和4年11月6日)石貫の繁根木川沿いの道にすてきなベンチがありました。
(令和4年10月21日)市政報告を玉名町校区を中心によんでもらいたいので配っています。
明日10月16日はスクールバンドコンサートです。12時からあります。
10月21日(金)高瀬蔵で漫画家体験 いかがですか。
10月16日(日)スクールバンドコンサートがあります。入場無料・全席自由・申し込み不要
シャンソンコンサート11月3日13時30分からのお知らせです。(令和4年9月22日掲載)
(令和4年9月19日10時20分)まだ、暴風域は抜けていませんが、平成3年9月の台風19号のような被害がまだでていないのでほっとしています。これから、台風の吹き返しの風が強くなると考えられますので、まだまだ気をつけてください。出かけるときはところどころ、枯れ枝が道路に落ちていたり、竹が傾いていたりしますのでご用心ください。
繁根木川沿いの堤防をカワラナデシコがないかと探して回りました。今回は見つけることができませんでしが、野の花がいくつも咲いていましたので、いくつか紹介します。(令和4年9月15日掲載)
ヒガンバナ(お彼岸の時期に咲きます。花がさいているときは葉はありません。)
ツルボ(今咲いています。ここではチガヤの中にみられました。下記の写真は群生しているところです。)
クズの花です。クズ粉はこの植物の根に蓄えられているデンプンです。
本日から3日間玉名市議会一般質問が行われます。(令和4年9月12日掲載)
インターネット中継がありますので、ご覧いただけると幸いです。
上記の青いところをクリックすると中継のサイトにいきます。
詳しい日程は9月6日掲載文をご覧ください。
大野真子さん おめでとうございます。(令和4年9月11日掲載)
玉名市議会一般質問9月定例会をのぞいてみませんか。(令和4年9月6日掲載)
一般質問の日程表を掲載しました。議会でどういうことが議論されているかを知る一つのものです。また、委員会では、執行部が提出した議案について、質疑が行われます。スマートフォンから見る事ができますので、見て頂けると幸いです。傍聴もできますが、コロナ対策で入場規制をおこないます。下記をごらんください。
山下桂造は以下の質問をします。
政策の取り組み方について
(1) 計画遂行の責任者・司令塔について。
(2) 計画を進める上での各課の協力体制について。
(3) 過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第38条第40条について
指定管理者制度について
(1) 委託経費の設定は。
(2) 指定管理者制度で良い点。
(3) 指定管理者制度で悪い点。
(4) 指定管理者の監督についての現状。
安心安全快適な市民生活について
(1) コロナウイルス第7波の介護福祉施設への影響について
(2) 外来生物アライグマ対策について。
(3) こども芸術祭について
ハワイアン&フラの集い9月17日高瀬蔵でおこなわれます。(令和4年9月5日記載)
繁根木川沿いの堤防です。近隣の方がきれいにしてくださっています。ありがとうございます。(令和4年8月31日記載)
我が家の胡蝶蘭
昨年10月にいただいたものを、育てています。今回の花は頂いた時を一番目とすると三番目の花になります。花が終わる頃にうまく枝を切るとまた花がつくということでしたのでまねしましたところ、新しい枝が伸びてきました。何度できるか楽しみです。また、そのまま上に伸ばしているので、花は自由に咲いていくようで、軸になる茎の周りを三六〇度まわるように花が咲いて行ってます。購入するものは針金で固定してあり、花がきちんと上を向くので、面白いなと思っています。(令和4年8月30日記載)
立願寺橋から高津原橋までの右岸(司パチンコ側)の道路に面したところがきれいになっています。地元の人たちがきれいにしてくださってます。ありがとうございます。(令和4年8月30日掲載)
町の美化一歩広げて道路まで(お願いします。_(._.)_ )
第10回くまもと子ども芸術祭報告(令和4年8月22日掲載)
あっという間の3時間でした。お琴、日本舞踊、剣詩舞、玉名音頭、ヒップホップ、バレエ、獅子舞 太鼓、コーラス、吹奏楽、そしてこれを引き立てる3人の司会者と二人のお魚博士 どれも、引きつけられるものでした。特に印象に残ったのがバレエと吹奏楽でした。日本の文化を改めてすばらしいと考えた時でした。出演者の皆さん、ありがとうございました。とてもよかったです。
第10回くまもと子ども芸術祭2022inたまなが開催されます。
玉名市は、音楽を通して魅力あるまちづくりを進める「音楽の都 玉名」を実現するため、市民が参加する市民音楽祭、児童生徒の発表や交流の場であるスクールバンドコンサート、市内の保育園や幼稚園、小・中学校に演奏家を派遣し、生演奏や楽器演奏を体感するアウトリーチ事業など、玉名地域の豊かな音楽資源を活かして「音楽の都 玉名」の浸透を図ってきました。
今回のくまもと子ども芸術祭では、この豊かな玉名地域の文化を後世につなぐため、「音でひらく未来の扉」をコンセプトに、次世代の担い手となる子どもたちが主体となり、県内地域の文化を知り、学び、さらには玉名地域の芸術文化の振興を図ることを目的とし、開催します。
くまもと子ども芸術祭2022 in たまな 舞台が8月21日(日)に玉名市民会館で実施されます。13時から17時です。
県内小中学生による伝統芸能や文化の祭典の10回目。玉名地域の児童生徒らが、日舞、神楽、太鼓、合唱、吹奏楽などを披露します。
そのほか、19日から展示をおこなわれます。
お誘い合わせの上、ご鑑賞ください。
「展示」20日(土)10時~17時、21日(日)10時~16時
「体験」20日(土)10時~16時、21日(日)10時~12時
「舞台」21日(日)13時~17時
7月16日の熊本日日新聞には、八嘉小学校の3年4年生が玉名音頭を披露しますが紹介されています。
詐欺にご注意ください。(令和4年7月12日掲載)
山下桂造 詐欺にやられた件
5月1日平凡社の図鑑がほしかったのでネットで検索すると、13000円する本が8000円で販売してあるサイトを見つけた。この値段なら素晴らしいとおもった。中古でもありかとも考えた。そのため、5月3日に支持されたとおり振り込んだ。連絡先は日本人だが、振り込む口座はアジア人の名前だった。
振り込む前に、口座が満杯でストップしたので振り込みを待てという連絡あり、その後は名前が変わったことに気がつかず振り込んでしまった。その後連絡なし。
ポイント
1 私がだまされた理由 まさか詐欺サイトでは扱っていないと思う本だった。
2 振り込み口座名に会社名が使われていないのは詐欺
3 口座が満杯ではなく、口座が警察により閉じられた。
反省 いつもなら大手のサイトから購入するが、小さいところでは扱わないではないかという思いが今回の詐欺にだまされたというところだった。
警察に被害届を出しにいっていろいろなことがわかった。
被害届を出すと言うことは犯人を捜して罰を与えてくれとのこと
被害届を出すよりも消費生活センターに相談すること。詐欺被害のお金が講座を凍結した段階でお金が残っていれば、按分で帰ってくることがある。
私が警察に相談したのは二ヶ月たってからでした。おかしいと思ったらすぐに連絡しましょう。そうするとお金を一部でも取り戻すことができます。
4月19日の側溝の網蓋のつまりの件
令和4年7月8日掲載 駅からの歩道に水がながれなくなっていることを7月4日の台風の日に確認しました。水が側溝にどんどん流れ込んでいました。日々の管理が大切とあらためて思いました。
令和4年4月19日に掲載した記事です。先日雨の日に町を歩きました。駅から玉名高校に向けて西側の歩道を歩いていると、歩道を水が考えられない量ながれてきます。普通の靴では完全にぬれると思っていたら原因がわかりました。信号手前のお店の駐車場で撮影した写真が上の写真です。溝のふたの網のところに泥が詰まって水が歩道にながれてだしているのがわかりました。管理会社の方にお話しすると早速、溝にたまった土などを掃除してくださいました。(下の写真です) これで歩道に水が流れる量が大幅に減ることは間違いありません。
あと3日で終了します。
6月議会の質問で玉名駅のトイレが新しく作られることがわかりました。
(令和4年7月7日)昨年8月から駅外のトイレがしようできなくなっていました。3月議会でこのことをたずねましたが、そのときは、作るという返事はありませんでした。ところが、6月議会では作ることになりました。多くの市民の声が届いた結果です。早急に作るということでした。よいものを作ってほしいと願っています。
玉名駅です。
(令和4年6月16日掲載)JR玉名駅の待合室に木製のテーブルと椅子が6月11日に設置されました。若者の目線を街づくりに生かす市の事業「玉名未来づくり研究所」の意見が取り入れられておこなわれたそうです。12日に駅にいくと、二人の高校生が電車が来るまで学習に励んでいました。高校生の待合室で勉強ができるようになるといいという思いが実現したそうです。後は、トイレができるといいですね。
(令和4年6月8日掲載)おとといの夕方、友人から市役所そばの点字ブロックに草が覆っているということを教えてもらいました。私がいつも通る道なのにまったく認識できていませんでした。それで、翌朝自らいって見たところみたところ草が覆っているのではなく、草が点字ブロックを破壊しているを知ることになりました。びっくりしました。日頃の点検が必要とこころして思いました。草をはびこらせなければ点字ブロックがこうなることはなかったのです。市役所の土木課・福祉課に連絡しています。今後対応されるそうです。
(令和4年6月7日掲載)議員として活動している幸せを感じています。とても、わくわくして、楽しく過ごしています。皆さんの声を行政に届けることや、自分が気がついたことをお願いしていくこと自体がとてもうれしく楽しいことです。私の役割は市民と市をつなぐことと考えています。日々、新しい発見があり、市役所の皆さんと話して行く度に、市役所の方々の意欲を感じます。皆さんのおかげで市議会議員をしています。新しい世界を知ることができました。このことを大切にしていきます。
5月31日掲載(写真ありません)人々の気がつく力はすてきです。たまたま、通ったところ邪魔だなあと思っていた道ばたの桑の木が根元から切ってありました。ありがたいと思いました。私もちょっとしておくと皆が気持ちよくなるなと思いました。感謝です。
玉名のピカソを見に行こう
玉名市の歴史博物館こころぴあ
令和4年5月28日掲載 玉名市の絵本作家 赤星亮衛(あかぼしりょうえ)展が開催されています。(本日からです)。感動しました。
これはいけないと、さっそく市役所の担当のところにお知らせしましたところ、工事会社に契約をしてやがて工事をするということです。
マンホールの音など普段は感じられないことが起こり始めたら市役所に連絡しましょう。すぐ対策をとってくれます。市民の皆様の情報が大切です。よろしくお願いします。
オオキンケイギクです。特定外来生物に指定されており、栽培は禁止されております。5月号の玉名市広報にて、見つけたら抜いてくださいとあります。
皆さんのご協力が必要です。きれいでかわいいですが、除去にご協力ください。
なお、玉名市の道路に草が生えています。残念です。きれいなまちにしたいと考えています。10本道路に生えていたなら、1本雑草をとっていただくだけでいいです。
みんなの住む玉名市はみんなできれいにしていきましょう。
お願いでした。
令和4年5月6日掲載 玉名高校通りの歩道に今メキシコマンネングサが花盛りです。きれいです。ぜひ、見に行ってほしいと願います。日々、男性の方が管理されていてほんとに頭がさがります。玉名のメインストリートをきれいに保ってくださっています。多くの人に感心を持っていただき、玉名を訪れた人も住んでいる人もほっとするようなことを続けてこられてありがたいです。(写真は5月4日に撮影しました。)
令和4年4月19日掲載 先日雨の日に町を歩きました。駅から玉名高校に向けて西側の歩道を歩いていると、歩道を水が考えられない量ながれてきます。普通の靴では完全にぬれると思っていたら原因がわかりました。信号手前のお店の駐車場で撮影した写真が上の写真です。溝のふたの網のところに泥が詰まって水が歩道にながれてだしているのがわかりました。
管理会社の方にお話しすると早速、溝にたまった土などを掃除してくださいました。(下の写真です) これで歩道に水が流れる量が大幅に減ることは間違いありません。
ありがとうございました。
令和4年4月12日掲載 4月11日(月)全国市町村国際文化研修所が主催する地方議員の研修会にリモートで参加しました。「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」との講義がありました。目から鱗が落ちたお話でした。
一番大切なことは私たちの考え方でした。社会は大きく変化しているにもかかわらず、日本人の考え方がまったく高度経済成長のときのままであるということでした。なるほどと納得しました。古い頭で今の社会をいきているということが問題発生につながっているという認識を持ちました。
少子化ということだけではなく、日本が置かれている状態をこのままにしているのは、かたくなな考えを変えないところにあると思います。やわらかあたま、やわらかあたま これがとても大切だと再認識したところでした。わたくしも、やわらかあたまを鍛えます。
令和4年3月21日掲載 16日に以前から参加したいとお願いしていた大浜町のアサリの作業にいってきました。資源回復のために宇土で採用された方法でアサリの回復に努めていました。海に一緒に入って作業をすることで、アサリの回復は難しいと考えていました。当然、他の貝類にも影響をあたえていると思っていましたら、面白いことに、ウバガイやハマグリは問題なく生育していることがわかりました。アサリが以前のように回復するためには何が必要か多くの研究者がしらべていますが、なかなか結論はでないようです。この件については生物の教師だった私も原因追及をしてみたいと考えています。(令和4年3月16日撮影)
令和4年2月7日掲載
現在市政報告を配布しています。ありがたいことに、お電話いただいたり、メールでご連絡してくださってます。これらの声にできるかできないかわかりませんが、責任もって取り次いでいきます。いろいろ教えていただきわくわくしています。
いちごタクシー利用しました。
(令和3年12月19日掲載)12月18日大浜町の久吉丸で空き家対策の講座がひらかれました。これに参加するため、初めてイチゴタクシーを利用しました。曙町から久吉丸までの往復に使いました。運行時間は決まっていますが、計画的に利用するととても便利にしかも片道400円で利用できます。ただ、利用するには利用者証が必要です。市役所で簡単手続きができて1週間以内にご自宅に届きます。他に岱明地区のしおかぜタクシー、玉陵地区のいだてんタクシーがあります。バスならば、バス停までいかないといけませんが、これらはちょっとしたお出かけにとても便利で使いやすいです。町校区ないの停留所は固定ですが、それ以外は玄関が停留所です。どなたでも登録すると利用できます。もっとはやくから利用しておけばよかったと思った山下桂造でした。
(撮影令和3年11月14日)
(9月14日掲載)ありがとうございます。(写真ありません) 9月13日町をあるいていると、高齢の男性が、道路の隅に生えている草をとり、たまっている土砂をよけたりして、きれいにされていました。お話を伺うとボランティアでこの地区をきれいにしているとのことでした。住んでいるところを以前はお仲間といっしょにされていたのですが、最近は一人で地域をきれいにされているということでした。ありがとうございましたと声を掛けました。自分たちの暮らしている地域を美しくいかどうかに気がつかない人から気がつく人が増えることが大切と思いました。私の祖母が家の前の草は見苦しいといって、いつもきれいにしていたことが思い出されます。それが、地域の美化につながっていたように思います。○○○。
下記3枚の写真は神楽の里で撮影しました。とても、大切なことがかかれていました。いいなと思いました。
8月13日 長雨3日目、私たちの知らないところで多くの人が頑張っています。避難所では、運営担当の方が、仕事をしてくださってます。ポンプ所では、洪水から市民を守るために、ポンプを動かし、何かあればすぐに対応して下さる方々が各地で動かれています。大きな川に流れ込む支流の合流点では、水位に合わせて、水門をあけたり閉めたりして下さってます。河川に異常がないか、道は通れるかと見て回っている人がいます。ほんとにありがとうございます。
有明海苔養殖発祥の地と創始者
ここ大浜は、有明海苔の発展に寄与した早野義章氏が 生まれたところである。 少年時代は東京に遊学、その後十八歳で大浜小学校に
勤務し、二年後、校長となった。 当時の農業は、農地の大半を地主が所有し多くの農民は 小作で生計をたてていて、日々の生活は苦しかった。何と か農民の救済をしたいとの思いから、同氏は三十三歳で学 校を退職し、在職時代の教え子たちの協力も得、私財をな げうって海苔養殖に乗り出した。水産業の振興をと力説し 水産試験場分場の誘致にも奔走したが、耳を傾ける農民は 少なかった。
誘致活動の結果、明治三十四年、大浜地先に寒ノリ養殖 試験所が設けられた。自らも生産と指導につとめ、販路の 開拓にも懸命な努力をかたむけた。 ノリ養殖は天候の影響 も受け、不調が続くなどイバラの道であったが、教え子達 は同氏を心から信頼し生産を続けた。 その結果、人々は経済的にも潤い、現在大浜海苔は有明
海全域に広がり有明海苔として養殖されている。
*養殖発祥地はこの一帯だが詳細な場所は不明 早野義章氏:文久二年(一八六二)大浜町に生まれる m
・同氏墓・有志一同で建立(墓地内東南にあり)
・寒ノリ養殖試験所跡:大浜小学校西門前
・感恩碑:
有志一同で大浜小学校前に建立 (現在は大浜漁協横に
移設されている)
宝川春殖試験所
現在地
大浜小 (令和3年7月15日撮影)
このことから、楠の手前の休耕田は、海だったということがわかります。地域の歴史を知ることは面白いと思っています。
(令和3年5月23日掲載)wakuwaku玉名を訪れていただいている皆さま。更新ができておらずごめんさい。いろいろなわくわくを探しているのですが、最近,町がきれいでないことばかり目につきます。これがわくわくに変わるといいなとおもいながら生活しています。わくわくはやっぱり自分が動かないと難しいとおもいました。3日前ある場所の草を取ってみました。
(令和3年5月12日掲載)玉名町校区まちづくり委員会が設置した案内板です。玉名の歴史がわかる掲示板が何箇所にもたっています。これらを見ると昔の玉名がわかります。いろいろなことがあっているのですね。好きな人がみたら喜びそうです。わたしは一人楽しんでいます。こんな人も世間にはある程度いるはずです。いかがでしょうか。(写真は令和3年5月11日撮影)
お宅訪問していると花が咲き乱れており、素晴らしいお庭をいっぱい拝見することができました。 (令和3年5月
(令和3年5月12日掲載)司ロイヤルホテル前駐車場(チャペル側)にいってホタルの状況を見てきました。19時30分から20時までいましたが、3頭しかみませんでした。今年はあったかかったので、もう、一番数が多い時期をこしてしまったと思います。明日また見に行きます。
(令和3年5月3日8時30分掲載) おかげさまで開設以来のべ430人の方にこのホームページを見ていただいています。ありがとうございます。わくわくする玉名を紹介しますとしております。ただ、私だけではわくわくする玉名の知識が不足しております。それで、皆さまのお力もおかしいただけるとさらに充実したものになりますので、わくわくするものを教えて下さい。連絡先は
電子メールは wakuwaku@hazenamiki.sakura.ne.jp
お電話は090-2852-1764です。
よろしくお願いします。
(令和3年5月2日掲載)ゲンジボタルが立願寺で見られます。下の写真の場所で毎年5月中旬になるとゲンジボタルを見ることができます。この写真の奥の森に住んでいます。この駐車場を含め奥の森も、水田でした。この奥にため池があり、そして、水が湧いてきているのです。あと10日もするとホタルをみることができます。ただし、いっぱい住んでいるのは奥の方で、この場所からは、数匹の蛍の明滅しか見ることができません。午後7時を過ぎ、暗くなってくるとホタルがいることがわかります。奥の方に入る道がないので、この外からしか見ることができませんが、多分に中はすごいことになっていないかなといつも思っています。立願寺のこの場所にホタルがいることは、昔の自然がそのままに残っているということです。場所はこの写真の下に書いています。なお、ホタルは夜9時頃まで活動します。いつでも飛んでいるわけではありません。ですから見たい人は7時30分から8時30分頃までに見にいかれると良いと思います。ホタルをいっぱい見ることができる場所は玉名市に何箇所もありますが、街にいるのは、結構めずらしいことだと思います。わたしも時期になったら、ちょくちょく行こうと思います。
(令和3年4月24日掲載)下記の4枚の写真はこれから見頃を迎える永徳寺を守る堤防に生育しているノアザミの紹介です。やがて、堤防がノアザミの紫色に染まります。その中に真っ白なノアザミもほんの少しだけあります。皆さんぜひ、訪れてみて下さい。たぶん5月の中旬頃が一番の見頃だと思います。真っ白のノアザミを見つけた人には幸運が訪れるといわれています。
ノアザミを上から撮影した写真。周囲に伸びているところも花一つ一つです。中に見えるところも一つ一つが花になります。少しずつ開いていきます。中にらせん構造が見えるでしょう。(令和3年4月22日撮影)
(令和3年4月24日掲載)永徳寺をまもる堤防です。この堤防にノアザミがいっぱい咲きます。よかったら見に行ってください。(令和3年4月22日撮影)
朝日に輝く玉名市役所(右)と玉名市民会館(左)(令和3年3月23日撮影)
市民会館でどんな行事が行われていくかわくわく楽しみです。
国指定の文化財となっている部分は1.2kmですが、国内最長の文化財です。
(令和3年4月1日掲載)四十九池神社秋季大祭の一コマです。
10月15日に行われます。
奉納される花火が地域住民の手作りによるものということで玉名市の文化財にもなっています。